【体験談】三か月禁酒で「痩せた・お金貯まった・心が軽くなった

「お酒をやめたくてもやめれない」・・・そんな状態だった私。ですが・・・実はこの三ヶ月でお酒をやめることができました!
最初は難しいかな?と思っていたのですが、工夫次第で三ヶ月見事断酒を実現!

今回は、断酒が成功した私の体験談を元にお酒をやめることによって起きた三つのメリットをお送りします。

禁酒を始めた理由

今回お酒をやめた理由としては・・・実はMacにお酒をこぼしてしまったことが始まりです。もっとも、適切な処置のおかげで故障は免れて今も元気に動いてくれてます。

これをきっかけに「意外にお金もかかるしいいことないな」と気づいて禁酒をスタートしたのでした。

禁酒のスタート!

実際、禁酒をスタートしてまず困ったのはストレスの解消法でした・・・。お酒を飲んでスカッとしたい!という脳の誘惑がたびたび襲ってきます。
さらに今まではお酒と共に食べていたホットスナックもやめていたのです・・・。誘惑が襲ってくるたびに活用した三つのアイテムをご紹介しましょう。

外出先に便利な「MINTIA」

外出時にコンビニなどによると・・・ついついお酒に手が出てしまう・・・そんな状況を予見して使ったのが「MINTIA」でした。
お酒に誘導されそうなお店に入る前に持ち歩いている「MINTIA」を噛んで脳にスイッチを送っていました。
脳が活性化されて刺激を感じるため、お酒による刺激を求めなくなりました。

お酒の代わり!「ハチミツ重曹クエン酸水」

疲れた時・・・お酒を飲んでシュワっとリフレッシュしたい!・・・という誘惑が襲ってきた時に活用していたのが「ハチミツ重曹クエン酸水」でした。
重曹とクエン酸をハチミツと水に混ぜて飲むと・・・?シュワッとした爽やかな飲み物に早変わり!チューハイなど飲む代わりに使っていました!

素朴な味「手作りおやつ」

簡単にできるおやつも有効でした。水にゼラチンをとかしてゼリーにしたり・・・、米粉でパンを作ったり。

やりかたはyoutubeで探せばいくらでもあるもので、驚くくらい簡単な方法で美味しくできるレシピもたくさんありました。

禁酒のメリット3選!

様々な工夫を行い、私は・・・三ヶ月の禁酒を達成しました。お酒の誘惑に打ち勝つことで得た物は数多くあります。

禁酒が与えてくれたメリットとは?

ここでは、三ヶ月の禁酒を達成して感じたメリットを解説します。

お金が貯まった

飲酒をしなくなったことで無駄な出費が減り、当然お金が溜まりました。一度の飲酒も油断してチリも詰まれば山となり・・・結果大きく浪費していたのです。
ちょっと一杯のつもりで呑んで、いつのまにやら何杯も・・・などは日常茶飯事でしたからね。

体重が減った

禁酒をスタートして一ヶ月で4kgも痩せました。かなり驚いていたのですが・・・これはおそらくむくみが抜けていったからでしょう。
ちょっと驚いたのは目が大きくなった?と感じたことです。これもむくみが消えたため?と推測されます。

睡眠の質が上がった

睡眠の質が上がりよく眠れるようにもなりました。そしてなによりも二日酔いなどの頭痛を気にしなくて良くなったことが大きいですね。
体調面がよくなり、日々の生活が充実し始めたのは大きな変化でした。

まとめ

三ヶ月前にスタートした禁酒。思ったよりもスムーズにお酒をやめることができたのは自分でも驚いています。
お金や健康面、時間など貴重なものをお酒によって失ってきたんだなあと改めて痛感しました。
代替案として始めた重曹クエン酸水や手作りおやつなどは健康を促進してくれるため、これからも継続するつもりでいます。

人生の楽しみはお酒だけじゃありませんね!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です